top of page

​STAFF

unnamed_edited_edited.jpg

代表  谷 弘江(たにひろえ)

兵庫県加東市出身

四国学院大学及び人間総合科学大学卒業

2005年より特別支援学校教員として11年間勤務(臨時的任用職員期間含む)。教員をしながら舞台女優やバンドボーカルなどを経験。ライブハウスを中心に活動するアーティストを応援する中で、夢を追う人をサポートしたいと考えるようになる。2017年に教員を卒業し、エンターテイメント事業に携わるべくタレントマネージャーに転身。人間に興味関心が深く、心理学や食と健康学、自己啓発など、幅広く学びを重ねてきた。小さい頃から直観に優れ、感覚で物事を理解していることが多い。楽しいことと笑顔が大好き。たくさんの人を笑顔で繋いでいけるような会社にしたい。

mame0_edited.jpg

副代表  遠藤正彦(えんどうまさひこ)

山形県生まれの鎌倉育ち

専修大学文学部 卒業

学生時代はマラソンを中心に陸上競技に人生を捧げ、多くの記録を残す。

その後芝居に目覚め、劇団歌舞人のメンバーとして200回以上舞台に立つ。また豆腐の引き売りのアルバイトでも1日5万円の売り上げ記録を残すなど、「これ」と決めたことにはとことん打ち込む性格。

現在は東北楽天ゴールデンイーグルス、埼玉武蔵ヒートベアーズでスタジアムDJを担当。また、エフエム戸塚にて毎週水曜・金曜朝7時からの生放送ワイド番組「おはよう!咲くらじお」にてパーソナリティを務める。

takamori_edited.jpg

GM  高森秀之(たかもりひでゆき)

福岡県北九州市出身

千葉大学工学部卒業

文学座シニア俳優養成コース プラチナ1期修了

高校大学時代に演劇活動を行う。卒業後、科学機器開発営業の仕事を行いながら40年間演劇創作に関わる。

2009年『鎌倉アクターズワークショップ』を立ち上げ、主宰。現在70名以上の俳優を抱え、鎌倉に根差した活動を行う。また、かながわ絆プロジェクト等各方面において企画プロデュースを行う。

俳優として活動を続けながら、演出・企画プロデューサーとして50作品以上を手掛け、演劇をベースとした様々な舞台芸術や映像・音楽等での上質なコラボやビジネス化を目指し、活動を継続中。

kayo2_edited.jpg

チーフデザイナー  和田佳与(わだかよ)

福岡県飯塚市出身。

デザイン専門学校を卒業後、グラフィックデザイナーとして都内デザイン事務所に勤務。 子育てをしながらイラスト、絵本制作活動を始める。鎌倉湘南界隈で活動中のハンドメイド作家を集めてイベントを企画。

プロアマ問わず、ものづくりを生業とする人々とのネットワークを作る。 

2011年より鎌倉アクターズワークショップの宣伝美術を担当。現在舞台美術、小道具、衣装、メイク、舞台写真撮影など、ジャンルを問わず劇団のビジュアルに関わる業務に携わっている。

iroirofactory代表。

bottom of page